小児科内科を阿倍野区で探すなら、久保田医院へ。

健康診断で小児科内科をお探しなら、天王寺の久保田医院へお任せ下さい。

天王寺駅より徒歩10分の丁寧で安心な地域密着型医院

受付時間午前の部9:00~11:30午後の部12:30~14:00夜の部18:30~20:30
ホームページを見たとお伝え下さい0667193277
定休日 日曜、祝日、水曜午後以降、土曜の午後の部
お問い合わせ
こどもの悩みは親の悩み こどもの悩みは親の悩み

子どもの病気の知識

よくある質問

院内ブログ

2016年8月30日 火曜日

健康診断には色々なコースがあります

どのような病気でも早期発見と早期治療が大切です。
医学の進歩と共に、早期に治療を行う事で完治できる病気も増えてきました。
また進行を早期に抑える事が出来ると、通常の生活を長く続ける事にもつながるのです。
その為には定期的な健康診断を必ず受けて頂きたいと考えています。

大阪市阿倍野区にお住まいの方や周辺の方に喜んで頂いています。
当院の健康診断は1種類だけでなく色々なコースで行っています。

お忙しい方でも気軽に受けて頂ける簡易コースや標準的なコース、院長お勧めの詳しく調べるコースもあります。
またメタボリックシンドロームの健診である特定健診は無料です。

自覚症状がない病気が多くあります。
そして自覚症状のない時に発見出来ると治療も早期に行えます。
必ず健診を受けましょう。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年8月30日 火曜日

メタボリックシンドロームに気を付けましょう

生活習慣病は日々の食生活や運動不足、ストレス、飲酒、喫煙などが原因となって起きる病気です。
生活習慣病が悪化すると命に係わることもあるため、自覚症状が出る前に予防することが大切です。

当院は大阪市阿倍野区にある内科のクリニックです。
当院は生活習慣病の予防にも力を入れてきました。
メタボリックシンドロームは生活習慣病の引き金となるため注意が必要です。

毎年一度は定期健康診断を受けることをお勧めします。
身長、体重、お腹周りを計測することで、すぐに診断ができます。
メタボリックシンドロームは40代以上の方がかかりやすいため、肥満気味の方は特に検査が必要です。
早めに食事療養や運動療法を行うことで、改善が可能です。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年8月29日 月曜日

お子さまの悩みをお話しください

当院の小児科では、保護者さまの様々な悩みに向き合っております。

病気はもちろんですが、例えばおねしょがなかなか治らなくて困っている保護者さま、一度ご相談ください。
おねしょは絶対に怒らないであげてください。
また、規則正しい生活を心がけてあげましょう。
おねしょの原因はお子さま一人ひとり違います。
まずは、じっくりお話を聞かせていただき、原因を探ります。
その後治療内容をご相談させていただきますのでご安心ください。

その他、低身長でお悩みの方もご相談ください。
どのようなことでもかまいませんから、不安なことがありましたらいつでもご相談ください。

当院は大阪市阿倍野区近辺の方にご来院いただいております。
お問い合わせ、お待ちしております。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年8月25日 木曜日

健康診断は生活習慣を見直す第一歩です

生活習慣病はサイレントキラーと言われていますが、その理由はご存知ですか。
生活習慣病は動脈硬化を招き、脳梗塞、心筋梗塞といった命に関わる病気を引き起こす恐ろしい症状で、自覚症状がないまま進んでしまうことがサイレントキラーと言われる理由です。

生活習慣病はその名のとおり飲酒、喫煙、食事、運動といった生活習慣に深く関わる病気ですので、生活習慣を見直すことで症状を改善することが可能です。
健康診断を受ければ自分の状態を把握することができますので、できれば定期的に健診を受けて生活習慣病のリスクを取り除くことをお勧めします。

当院は小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い年代の方々の治療を行っています。
大阪市阿倍野区を中心とした地域にお住まいの皆さまのかかりつけ医を目指しています。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年7月29日 金曜日

おねしょ、夜尿症の治療を行っています

当院は大阪市阿倍野区にお住まいの方々の健康をお守りするため、健康診断を行っております医院です。
地域密着型の医療の提供を心がけています。
健康に関して不安なことがありましたら、お気軽に当院にご相談ください。

お子さまのおねしょについて心配を抱えている保護者さまはいませんか。
赤ちゃんのころは、時間に関係なくおしっこをします。
だんだん成長してくると尿を膀胱に溜められるようになりおねしょの回数も減ってきて、2、3歳くらいになりますと半分くらいのお子様がおねしょをしなくなります。
6、7歳になってもおねしょが続くと心配して来院される方が多くなります。

当院では、おねしょ、夜尿症の治療を行っていますので、お一人で悩まずご相談ください。
正しい生活習慣を送ることで改善が可能です。
決して一人で頑張らないでください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年7月28日 木曜日

生活習慣病の改善をお手伝いします

糖尿病や高脂血症などの病気は以前は成人病と言われていましたが、食事、喫煙、運動、飲酒などの生活習慣と深く関わっていることから生活習慣病と呼ばれるようになりました。
これらの病気は初期症状がないまま進行し、動脈硬化を招き、心筋梗塞や脳梗塞といった命にかかわる病気を引き起こす恐れがあるので、サイレントキラーと言われています。

高血圧、高脂血症などの病気は内臓に脂肪が蓄積した肥満、つまりメタボリックシンドロームが原因だとされており、当院ではメタボリックシンドロームの治療にも力を入れています。
無料でメタボ健診を行い、食生活の改善や適度な運動を指導し、症状を改善していきます。

当院は大阪市阿倍野区にお住まいの皆さまの健康をサポートする地域密着型の医院です。
些細な事でも当院にご相談ください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年7月28日 木曜日

病気の早期発見には健康診断が役立ちます

当院は大阪市や阿倍野区近辺で地域に密着した診療を行っています。

近頃よく耳にする生活習慣病という病気ですが、もともとは成人病と呼ばれていたものです。
体の負担になるような生活習慣によって引き起こされる病気の総称です。
以前は、成人がかかりやすかったのですが、食生活や生活習慣の変化によって、病気の低年齢化が進み、今では子供でもかかるほどになりました。
成人から子供まで、生活習慣病治療の疑いをもたれたら、すぐにご相談ください。

当院では乳児健診をはじめ無料の特定健診やさまざまな健康診断を実施中です。
健診には、受診までのスムーズな流れを確保するために、メールや電話での予約をお願いしています。
禁煙をしたい人ための禁煙外来も用意しています。
こちらは予約が必要ありませんので、お気軽にご来院ください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年7月25日 月曜日

H28年度久保田医院夏祭り

828日㈰です。小学校6年生まで
無料でご参加いただけます。
お近くのお友達と一緒に是非きてください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年7月25日 月曜日

お子さまの予防接種でお悩みの方、ご相談ください

当院は、小児科内科に対応している地域密着型の医院です。
多種多様な予防接種に対応していることもあり、最近ではお子さまの予防接種について多くのご相談が寄せられています。

乳幼児期の予防接種は種類も多く、また、小さいお子さまは体調を崩しやすいことから、接種スケジュールを立てるのに苦労されている保護者さまも多いのではないでしょうか。
当院では、予防接種やその副反応についての解説はもちろん、接種時期、料金体系なども、ご案内しています。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

この他にも、生活習慣病、健康診断、禁煙外来と幅広く対応しています。
丁寧、安心をモットーに、通いやすい医院作りを心がけています。
大阪市阿倍野区方面にお住まいで、小児科内科をお探しの方、ぜひご相談ください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2016年7月13日 水曜日

生活習慣病を予防しましょう

毎日の食生活や、運動は、生活習慣病に直結しています。
脂っこいものを好んだり、甘いものをたくさん召し上がったりして、運動をあまりしなかったら肥満につながります。
肥満から高血圧になり、さらに症状が進むと生活習慣病になる恐れがあります。

もちろん食べ物だけでなく、ストレスや過労からも生活習慣病になりますので、身体だけでなく、心も健康になる必要があります。
毎日のことですからいろいろなことがあると思います。
なるべくストレスをかけず、規則正しい生活を行うことが病気になりにくくなります。

当院は大阪市阿倍野区近辺の方にご来院いただいております。
生活習慣病の治療は、ご来院いただいて、問診ののち診察、その後治療方針をご提案させていただきます。
まずは一度お電話いただければ幸いです。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

カテゴリ一覧

月別アーカイブ