小児科内科を阿倍野区で探すなら、久保田医院へ。

健康診断で小児科内科をお探しなら、天王寺の久保田医院へお任せ下さい。

天王寺駅より徒歩10分の丁寧で安心な地域密着型医院

受付時間午前の部9:00~11:30午後の部12:30~14:00夜の部18:30~20:30
ホームページを見たとお伝え下さい0667193277
定休日 日曜、祝日、水曜午後以降、土曜の午後の部
お問い合わせ
こどもの悩みは親の悩み こどもの悩みは親の悩み

子どもの病気の知識

よくある質問

院内ブログ

2015年8月29日 土曜日

久保田医院・夏祭り、雨天決行

8月30日、日曜日、16時より

久保田医院で夏祭りを開催いたします。

あいにく雨のようですが、

雨天決行しますので、

ぜひ遊びに来てください。

お送りしたはがきを忘れずに★

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月28日 金曜日

久保田医院夏祭り

今年も久保田医院夏祭りを開催いたします。

この一年間通院してくださった、お子様あてに

はがきを送らせていただいています。

はがきを持参のうえ、ぜひご参加ください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月25日 火曜日

食事会

先週末に都ホテルのレストランへ

先生に連れて行っていただきました。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月21日 金曜日

夏の思い出w

職場が近いこともあり、

電車にほとんど乗らないのですが、

この夏休みに数年ぶりに乗った電車で、

距離感がわからず、足を挟んでしまいました。。。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月19日 水曜日

低身長やおねしょのお悩みはご相談ください

大阪市阿倍野区にある当院は子育て中のお母さま方に多くご利用いただいている小児科と内科です。

小児科というと風邪や発熱などで来院される方が多いかとお思いますが、お子さまの身長が伸びない、おねしょが治らないなどでも、治療が必要な場合もありますので、当院の小児科へご相談いただくことをお勧めします。

低身長の場合は、治療が必要かどうかを調べます。
最初から詳細な検査は行いませんので、ご安心ください。
またおねしょの場合には夜尿症治療といい、膀胱や尿道のはたらきを調節している自律神経をうまく機能させるために、生活指導や排尿抑制訓練を行います。

その他にも生活習慣病の改善や、健康診断、禁煙外来にも対応しています。
お身体に不安や不調がある方は、どんな些細なことでも構いませんので、当院へご相談ください。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月18日 火曜日

夏休み

みなさん、いいお盆休みでしたか?

私は、九州を行ったり来たりで、

毎日充実したお盆休みを

過ごすことができました。

休み明けで楽しみなのは、

みんなが持ってきてくれる、お土産ですw★

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月12日 水曜日

禁煙外来で今度こそ禁煙を成功させましょう

タバコは身体に悪いと思っていても、なかなか禁煙できない、自己流の禁煙で上手くいかなかった、という方は多いと思います。
禁煙が難しいのは、すでにニコチン依存症になっているからです。

今までの禁煙パッチやガムは、イライラを和らげる効果はありましたが、ニコチン依存症を根本的に治すことはできませんでした。
しかし、当院の禁煙外来で処方するチャンピックス錠は、ニコチンを摂取することで得られる満足感を抑制し、タバコを吸いたいという気持ちを抑える新しい薬です。
大阪市阿倍野区から通院している患者さまからは、自然に吸いたくなくなっていた、という喜びの声をいただいています。

一定の条件を満たせば禁煙外来は健康保険が適用されます。
ご自身とご家族のためにも、禁煙を成功させて健康を手に入れましょう。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月7日 金曜日

平成27年お盆休みのお知らせ

8月9日~8月16日まで休診になります。
8月8日(土)  通常通り
8月9日(日)  休診
8月10日(月) 休診
8月11日(火) 休診
8月12日(水) 休診
8月13日(木) 休診
8月14日(金) 休診
8月15日(土) 休診
8月16日(日) 休診
8月17日(月) 通常通り

連休の前後は混雑が予想されますので

時間に余裕をもってご来院ください。

なお、在宅患者様は休み中の

24時間対応させていただきます。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月4日 火曜日

インフルエンザワクチンについて

まだまだ暑いのですが、インフルエンザワクチンのお話です。

今年度のインフルエンザワクチンは

去年までの3価から4価になります。

それに伴い、ワクチンの料金が変更になります。

1回目、3000円

2回目、2500円

10月前後をめどに接種を開始していく予定です。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

2015年8月3日 月曜日

生活習慣病にかからないようにしましょう

生活習慣病は、体の負担になるような生活習慣を続けることによって、引き起こされる病気の総称です。
以前は、成人病という名前で、成人がかかりやすいものでした。
食生活や生活習慣の変化によって、今や子どももかかる病気です。

生活習慣病は、初期段階では自覚症状がないため、注意が必要です。
大阪市の阿倍野区にある当院は様々な生活習慣病を治療しています。
メタボリックシンドロームは生活習慣病を招くことが判明しました。

肥満であり、高血圧、脂質異常などの症状が2つ以上ある場合は、メタボリックシンドロームの治療が必要となります。
当院は無料でメタボリックシンドロームの検査を行っています。
年に一度は健康診断を受けることをお勧めします。

投稿者 医療法人久保田医院 | 記事URL

カテゴリ一覧

月別アーカイブ