ブログ
2015年7月8日 水曜日
禁煙は専門外来に相談しましょう
禁煙に挑戦しているのだけれどなかなか実現しないとお悩みの方は少なくありません。
強い意志があれば自分でも禁煙できるはずとお考えの方もいらっしゃいますが、ニコチン依存症になってしまっている場合はすでに病気です。
この状態になると自力での禁煙は難しいといえます。
ニコチン依存症の場合は、専門の医師のもとでしっかり治療することが重要です。
まずは自分がニコチン依存症ではないかと疑って、専門医を受診することをお勧めします。
ニコチン依存症にはいま良い薬が出ていますし、保険適用の治療もあります。
自己判断せずに、専門知識のある医師に相談するのが禁煙を成功させるポイントといえます。
大阪市阿倍野区にお住まいの方でしたらぜひ当院にご相談ください。
投稿者 記事URL
|2015年7月3日 金曜日
平成27年お盆休みのお知らせ
8月9日~8月16日まで休診になります。
8月8日(土) 通常通り
8月9日(日) 休診
8月10日(月) 休診
8月11日(火) 休診
8月12日(水) 休診
8月13日(木) 休診
8月14日(金) 休診
8月15日(土) 休診
8月16日(日) 休診
8月17日(月) 通常通り
連休の前後は混雑が予想されますので
時間に余裕をもってご来院ください。
投稿者 記事URL
|2015年7月2日 木曜日
小児科を始め地域の皆様の健康を守ります
かかりつけの小児科をお持ちですか。
かかりつけ医を持つことで沢山のメリットがあります。
医者にお子さんの成長過程を見てもらいながら、ちょっとした心配事も相談できます。
当院は、小児科を始め、生活習慣病、禁煙外来など、地域の皆様のちょっとした身体の変化についてご相談に乗ります。
長年の喫煙習慣で、なかなか煙草が止められない方のために当院は、患者さんと共に二人三脚で禁煙をしっかりサポートします。
毎年の受診が望ましい健康診断は、ネットから簡単にお申し込みできます。
簡易コースや標準コースなど、様々なコースをご用意して、患者さんの健康を守ります。
お体について気軽にご相談したいなら、大阪市阿倍野区の当院へお問い合わせください。
投稿者 記事URL
|2015年6月30日 火曜日
生活習慣病は早期発見が大切です
生活習慣病は、不規則な食生活や、過度な飲酒、喫煙によって引き起こされる病の総称です。
以前は、成人がかかりやすいとされていましたが、食生活や生活習慣の変化によって、今では小さい子どもでもかかってしまうことがあります。
生活習慣病は、初期段階では自覚症状が出にくいものもあります。
不規則な食生活や過度な飲酒、喫煙、ストレスにさらされることで、肥満や高血圧、高脂血症、また、糖尿病になる場合があり、更に進むと、がんや脳卒中、心臓病など、命に関わる病気になってしまうかもしれません。
大切なのは、早期発見です。
からだの調子がおかしいと感じることがあれば、まず健康診断を受診することをお勧めします。
大阪市、阿倍野区にお住まいの方は、地域のかかりつけ医の当院にぜひご相談ください。
投稿者 記事URL
|2015年6月25日 木曜日
健康診断で自分の体の状態を知りましょう
毎日のよくない生活習慣が積み重なっておこる生活習慣病は初期段階では自覚症状がありません。
しかし気付かないうちに進行し、心筋梗塞や脳梗塞など時には命を落とす病気を引き起こします。そのようなことにならないよう、健康診断でのチェックは重要です。
多くの生活習慣病は内臓脂肪型肥満によって、さまざまな病気が引き起こされやすくなった状態のメタボリックシンドロームから始まると言われております。
大阪市阿倍野区にあります当院では、各種健康診断を行っております。
メタボリックシンドロームに関する健康診断も可能です。
ぜひ一度、自分の体をチェックし、異常がないか確かめることをお勧めします。
インターネットからのご予約も可能です。
専用駐車場も完備しておりますので、お気軽にお越し下さい。
投稿者 記事URL
|2015年6月23日 火曜日
子育て中の方へ、抱え込まないでご相談を
咳や鼻水、発熱や嘔吐など、お子様が体調を崩すと親御さんは焦って冷静さを失ってしまいます。
そのようなときは、小児科のある当院へご相談下さい。
いつもお子様をよく見ている親御さんから、お話や情報をしっかり聞き、お子様を診察します。
当院では、乳幼児健診や予防接種を実施しております。
また、子育て中の悩み、成長や発達についてのご相談も受付けております。
子育ては命を守り、育てる大切な時間です。
少しでも心配なことがあれば、ひとりで悩みを抱えず、当院をご利用下さい。
スタッフ一同、笑顔で対応します。
お問い合わせはメールでも受付けております。
お急ぎの場合は、お電話にてご連絡下さい。
大阪市、阿倍野区周辺にお住まいのみなさま、お気軽にご来院下さい。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (7)